《モノローグ・チャレンジ》
出演エントリー募集
2025年6月13日(金)‐15日(日)シアターココにて開催する
『モノローグ演劇会ナゴヤ2025』では今回初の試みとして、
各公演回につき1名、《モノローグ・チャレンジ枠》として出演者を募集いたします。
このページの《ルール》《エントリー概要》と共に、《モノローグとは》を
(長いですが)必ずご確認の上、
ページの最後にある応募フォームからご応募ください。
何かご不明な点はホームの「お問い合わせ」からかmonologuenagoya@gmail.com までお問い合わせ下さい。
《概要》
『モノローグ演劇会ナゴヤ2025』 全6ステージ各公演回のトップバッターとして
5分以内のモノローグをご披露いただく 「モノローグ・チャンレンジ」枠を
今公演から初導入します。
出演者は公募によるエントリーを行い、エントリー者多数の場合は運営で選考を行います。
《募集期間》
2025年2月5日(日)19:00~3月9日(日)23:59まで
※応募者多数の場合、期間中に受付を終了する場合があります
《公演スケジュール/出演当日の集合時間》
6月13日(金) ➀19時~
6月14日(土) ➁11時~➂15時~/➃19時~
6月15日(日) ⑤11時~/➅15時~
開場、受付は開演の30分前
(日曜日の2公演はツイキャスプレミアムでの有料配信予定)
〇全体での事前稽古などはありません。
〇劇場仕込みにご参加いただく必要はありません
〇集合時間は各公演開 演時間1時間半前
〇15分間の場当たり、リハーサルが可能
【参加費】
公演参加が決定した場合、1ステージの参加費として1,500円を出演日当日、現金でお支払いいただきます。
(作・演出の方が別にいる場合も お支払は出演者1名分の1,500円で結構です)
【チケットバック】
公演参加決定後、運営が用意する個人宛予約フォームからのご予約1枚目から
券種問わず500円のチケットバックをお支払します。※配信がある公演は配信チケット購入も含む
※3枚予約で参加費分をペイ可能
※10枚予約で5,000円
※仮に30枚予約で差し引き13,500円が「5分間」でゲットできます!
【当日物販について】
チャレンジ枠の方の物販はできません
《モノローグ演劇会ナゴヤ2025ルール》
〇出演が決定した出演回に トップバッターとして5分以内のオリジナルのモノローグを披露して頂きます。
〇演技者は1名に限ります
○上演時間は最長「5分」
時間厳守でお願いします。
舞台の準備時間、撤収時間も最長で各5分ずつとなります。短い分には構いません。
○アクティングスペース
基本的には通常のアクティングスペースでの実施予定です。
ハケ口は後方上手と後方下手に1つずつ用意されます。
(リンク先から舞台図面をご参照下さい)
シアターココ舞台図
○小道具の使用に関して
小道具の使用は自由です。
ただし、出演者各自で持ち込み、準備が可能なものでお願いします。
準備時間・撤収時間も最長で各5分ずつとさせていただきます。
劇場常設の机、イス、箱馬などもご使用頂けます。
※火、水(液体)、砂、木粉、あまりにも大きなもの、大音量の出るもの、生物、子どもに見せるには憚られる
エログロに関しましては、お使い頂く事は基本的にNGですが、
どうしても使用されたい場合はご相談ください。
〇音響、照明の使用に関して
基本的に当日の打ち合わせになるので、照明変化は基本的に「点けて消すだけ」の簡単なものを想定して下さ
い。
音響も複雑なキッカケには対応できません。
※公演1ヶ月前を目安に上演台本と共に運営から指定する照明・音響のプランシートをご提出いただきます。
※専門のオペレーターさんをご準備頂いても構いませんが、手配と費用は各出演者のご負担となります。
※スクリーンに映像を映すことはできません。
※フリー音源以外の音源を使用する場合の著作権の申請はご自身でお願いいたします。
※音響はデータ(MP3)で事前にご提出をお願いします
○脚本、演出に関して
出演される俳優ご本人でなくとも結構です。
信頼する脚本家さんにセリフを書いてもらっても、演出家さんに稽古をつけていただいても結構です。
また、俳優を用意して演出に専念して頂いても結構です。
※上演許可や著作権に関する責任はこちらでは負いません。必要な場合にはご自身で上演許可の申請をお願いしま
す。
《モノローグ演劇会ナゴヤ2025エンエントリー要項》
上記《ルール》を精読し、理解した上でのご応募をお願いいたします。
●過去「モノローグ演劇会」にご出演の有無に関わらずご応募いただけます。
●応募フォームの希望の出演回を可能であれば第3希望まで選択下さい
●応募多数の場合、エントリー受付終了後に運営で出演可否を選考し
登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
●選考理由についてのお問合わせには対応できませんのであらかじめご了承下さい。
●チケットノルマはありませんが、積極的な告知集客にご協力ください。
●公演およそ1カ月前までに上演台本をご提出いただきます(スタッフと共有の為)。
上演内容に関しては基本お任せしておりますが、
公序良俗に反する、または誹謗、中傷、差別、暴力、わいせつ、性描写等、一般に不
快感を与える内容が含まれるものは
上演内容に関して確認、ご相談をさせていただく場合がある事をご了承下さい。
●エントリーに際して年齢・性別・国籍・居住地は問いません。
未成年の方は保護者の方の同意を、劇団や事務所に所属されている方は代表者の同意を得てください。
●反社会勢力に属する方はお断り致します。
●お名前(芸名)を公式サイト、SNSなどで発表することに同意いただける方に限ります。
●チケットバック以外の出演料、会場までの交通費、宿泊費の補助はありません。
●その他、ご不明な点がある場合はお気軽にお問合わせ下さい
モノローグ演劇会 monologuenagoya@gmail.com
皆様のエントリーお待ちしております!
